2005年08月31日

「ふしぎ星の☆ふたご姫」オープニングのこと その05

1カット目の事 その4

さて、踊るファインとレインの動きですが、実はラッシュ時ちょっと首を傾げてしまいました。

「あれっ?・・俺が描いた動き、こんなだったっけ・・?」

決して失敗という訳ではありません
しかしどうにも違和感があるのです

長年アニメーターをやってきているので・・続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 02:05| Comment(0) | TrackBack(0) | ふたご姫オープニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月30日

ふしぎ星の☆ふたご姫 オープニングの事 その04

1カット目その3

細かいこと色々

今回のオープニングの狙いは、子供たちに踊ってもらう事

対象である園児達が振り付けを覚えて、幼稚園などでで踊れるよう、オープニング、エンディング共にきちんと振り付けがされました
(全カット踊れればその方がいいんでしょうが、それではオープニングにならないし、難しいところです)

バンダイの方から女性の方二人が踊っているビデオが届いていて、ハルフィルムのサーバにエンコードされたムービーファイルが置いてあり、それを使って作業しました


ハルフィルムは・・続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 02:19| Comment(0) | TrackBack(0) | ふたご姫オープニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月29日

ふしぎ星の☆ふたご姫 オープニングの事 その03

文字が読みにくかったので、デザインを変更してみました


1カット目その2

細かいこと色々
カット頭でおひさまの国の紋章がドンと出た後、紋章の真ん中から光りが溢れ出していきます
この光の量と動きは音楽の後ろに流れてる弦系のグリッサンドに合わせてあります

グリッサンドというのは・・・続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 03:28| Comment(0) | TrackBack(0) | ふたご姫オープニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月28日

ふしぎ星の☆ふたご姫 オープニングの事 その02

さて1カット目

イントロの「ジャン」から「その気、やる気、気合い十分」〜「知識〜経験」までですね。

誰に原画をお願いしようか・・・という話になった時、僕の頭に真っ先に浮かんだのは同じコクピット所属で旧友でもある馬越嘉彦君でした。
今は、萌えキャラアニメーターとして認識してる人が多いみたいですが、彼の本領はそこではないと勝手に思っています。
僕の中で彼は
日本一のガキアニメーター
です。
鼻垂れ小僧とか・・・続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 03:26| Comment(0) | TrackBack(0) | ふたご姫オープニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月27日

ふしぎ星の☆ふたご姫 第26話のこと その01

ふしぎ星の☆ふたご姫 第26話アフレコ終了

唐突ですが、今週、編集とアフレコが終わりました

例によって今回も、レイアウトと第一原画を描いたわけですが、5カット間に合わずコンテ撮になってしまいました。

もの凄く悔しいです。

今までも・・・続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 13:36| Comment(0) | TrackBack(0) | ふたご姫第26話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月26日

ふしぎ星の☆ふたご姫 オープニングの事 その01

まずは「ふしぎ星の☆ふたご姫」から

結局ライブドアから逃げて来ました
関係者の皆さん、例によってもし、僕が皆さんに致命傷を与えそうなヤバイ事を書き込みそうになったら
羽交い締めにして腹にパンチで

止めてくださいませ

宜しくお願い致します


ふしぎ星の☆ふたご姫」オープニングの事 その1
さて、現在放映中のこいつから語っていこうと思います

「その気!やる気!気合い十分〜」っていう、アレです

佐藤順一師匠の幼児向けは・・・続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 21:15| Comment(1) | TrackBack(0) | ふたご姫オープニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。